職業訓練通ってみたpart0

はじめまして。

sd-safe-driverと申します。

初心者故記事が見づらいかもしれませんが、徐々に改善していきますので、ご了承ください。

 

さて、この度訳あって現在進行形で職業訓練校に通っています。

正式には離職者等再就職訓練ですね。ちなみに民間に委託された3か月コースのタイプです。ジャンルはWEBサイト制作です。

 

職業訓練には色々な種類があるみたいで、まずは雇用保険が受けられる人、受けられない人、後は期間が3か月だったり6か月、12か月とあるみたいです。

 

私はたまたま、雇用保険の受給要件を満たしていたので、タイミングもあい運よく応募し、合格できた感じです。

 そもそも職業訓練とは何か?

職業訓練とは、 主に雇用保険を受給している求職者の方を対象に、就職に必要な技能及び知識を習得するための訓練を無料(テキスト代等は自己負担)で実施している場所の事です。

要は、失職した人への再就職への後押しをしてくれる場所ですね。

基本的には無料(自分の場合はテキスト代だけかかりました)ですが、場所によっては授業料なるものもかかるみたいですね。

簡単なイメージとしては、国が主体になって実施している場所は有料、国が民間企業に委託して実施している場所が無料な感じですかね。

 

どうゆうジャンルを受けられる?

ざっくり表すと、管理・事務系、機械・電子系、情報・通信系、化学系、土木系、アパレルデザイン系、医療系などがあるようです。これらは主に12か月程度の期間が多いようで有料の場合が多いようです。

上記のジャンルは公共職業訓練(国が主体となって実施している場所)に多いようです。しっかりと時間をかけて一人前に仕立て上げてから社会に復帰する感じですかね。

 

上記と別に求職者支援訓練(雇用保険を受給できない方)や離職者等再就職訓練(雇用保険を受給できる方)もあり、こちらは基本無料(テキスト代のみ)が多いようです。

ざっくり表すと以下のものがあるようです。

基礎コース(パソコンの基本スキルを学ぶもの)、実践コース(WEBサイト制作・アプリ開発等、FP・簿記・経理・不動産事務等や、医療事務・介護系、ビルメンテナンス系、ほかにはネイリスト等々)があります。こちらは、基本的には3か月or6か月と比較的短期間で技術・知識を身に着けるコースで、社会に復帰することを優先している感じですね。

 

ざっくり書くとこんなイメージですね。まだほかにも細かい部分で色々ありますので、詳しくはハローワークのHPから見ていただくといいと思います。

 

と色々書きましたが、自分の経験を全然書いてないですねw

とりあえず今回はpart0ということで、次回から実際に授業を受けた体験談を交えながら追って、書いていきたいと思います。

 

それでは、また(^_-)-☆